PCB使用照明器具のLED化によるCO2削減推進事業補助金 群馬県
- sumairullc2020
- 2022年11月23日
- 読了時間: 2分
目的 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業(うち中小企業等におけるPCB使用照明器具のLED化によるCO2削減推進事業))の執行団体である公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団において、当該補助金の公募を行っています。 この事業は、使用中のPCB使用照明器具をLED照明器具に交換することにより発生するPCB廃棄物の早期処理及び省エネ化を同時に達成することが確実と認められる事業に対し、照明器具のPCB使用有無の調査費用及びLED照明器具への交換に係る費用の一部を補助するものです。
募集期間 2023年1月31日まで
支援内容 〇対象事業の要件 ・PCB使用照明器具の調査事業 昭和52年3月以前に建築・改修された建物の調査 ・PCB使用照明器具のLED照明器具への交換事業 使用中のPCB使用照明器具のLED照明器具への交換 ※いずれも、PCB使用照明器具の早期処理が確実であること
支援規模 〇補助率 PCB使用照明器具の調査費用 補助1/10 上限50万円 PCB使用照明器具の交換費用 補助1/3
対象者の詳細 補助対象 中小企業者 中小企業規模相当の法人や地方公共団体 個人事業主または個人 その他環境大臣の承認を経て協会が認める者 リース方式により照明器具を導入するリース会社
公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団 技術部LED補助金事務局
メール︓ledinfo@sanpainet.or.jp TEL 03-4355-0161
Comments